働き方

ライティング初心者が5ヶ月目で月20万円稼いだ方法【ポイントも紹介】

こんにちは、タクシー就職ナビ(@TAXI_Shushoku)です。

副業やフリーライターとしてライティングを始めてみたけど稼ぎ方がわからない」こんな悩みを抱えている方がいるかと思います。私も最初は悩んでいました。

とはいえ、
・具体的な稼ぎ方がわからない
・効率よくライティングするポイントがわからない
という方も多いと思います。

この記事では、そんな悩みをライティングを始めて5ヶ月目で月20万円稼ぐことができた私の視点から解決していきます。

具体的には、以下の順番で紹介していきます。

・20万円稼ぐのに利用したのはランサーズとクラウドワークスのみ
・ランサーズとクラウドワークスで20万円稼ぐための具体的な方法
・売上20万円に達成するまでの過程
・ライティングで効率的に稼ぐポイント

2分くらいの記事ですし、副業やフリーライターとしての稼ぎ方がわかるので参考になれば幸いです。

20万円稼ぐのに利用したのはランサーズとクラウドワークスのみ

ライティングで売上20万円稼いだ際に利用していたのは以下のクラウドソーシングサイトのみです。

・ランサーズ
・クラウドワークス

ライティングで稼ぐには
・複数のサイトを利用する
・企業から直接案件を獲得する
と、よく言われていますが、そんなことはありません。

ランサーズ・クラウドワークスだけでも案件は豊富ですし、初心者が複数のサイトを利用したり直接企業と取引しても把握しきれない場合があります。

実際に私は、ランサーズとクラウドワークスのみで20万円稼ぐことができました。

ランサーズとクラウドワークスで20万円稼ぐための具体的な方法

ランサーズとクラウドワークスで20万円稼ぐために以下の方法を実践しました。

・記事数の多い案件を獲得する
・継続案件を獲得する
・クラウドソーシングサイトの評価を上げる

ここでは、その方法について解説していきます。

記事数の多い案件を獲得する

ランサーズやクラウドワークスで、募集記事数が多い案件に応募するようにしました。

記事数の多い案件に応募することで、提案する数が減り提案時間をライティングに使うことができます。
案件に提案して当選しなかった場合は時間のロスになってしまいますので、そのリスクを少しでも無くすためにも記事数の多い案件に応募するようにしました。

実際に私は、5記事以上の募集案件を複数獲得し提案時間を無くしランティングに使うことができました。

継続案件を獲得する

ランサーズやクラウドワークスで継続案件に応募するようにしました。

継続案件に応募することで、毎月安定して仕事をすることができます。
また、仕事を続けることでクライアント様との信頼も築けてくるので単価交渉もできるようになります。

実際に私は、継続案件を獲得できたことで単価交渉に成功して売上が2倍近くになりました。

クラウドソーシングサイトの評価を上げる

ランサーズやクラウドソーシングで評価を上げることを意識しました。

評価を上げることで、クライアント様から直接案件の依頼がくるようになりました。
クライアントから直接案件は高単価なモノが多いです。また、単価が低くてもクライアントからの依頼なので単価交渉が成功する確率も高いです。

実際に私は、ランサーズで評価をあげて「認定ランサー」になってからは毎月5本程度直接案件の依頼がくるようになりました。

売上20万円に達成するまでの過程

「ライティング初心者が売上20万円を達成した!」といってもイメージが付きづらい思います。

ここでは、私がライティングで売上20万円に達成した過程を紹介します。

1ヶ月目:【売上4万円】

ライティングスキルを学ぶために、田舎フリーランス養成講座に参加しました。
クラウドソーシングサイトにも登録していない初心者でしたが、ライティングスキルを学びながら4万円稼ぐことができました。

2ヶ月目:【売上4万円】

田舎フリーランス養成講座が終了して自宅で仕事を始めました。
初めて1人での仕事だったので慣れませんでしたが、なんとか先月の売上まで到達できました。

3ヶ月目:【売上8万円】

1人で仕事することにも慣れてきて、どのように売上を上げることができるのか考えるようになりました。

売上を上げる方法として以下の内容を意識しました。

・記事数の多い案件を獲得する
・継続案件を獲得する
・クラウドソーシングサイトの評価を上げる

4ヶ月目:【売上10万円】

4ヶ月目で認定ランサーになることができました。
認定ランサーになってからは徐々にクライアント様から高単価な直接案件がくるようになり提案時間をライティングに使うことができました。

5ヶ月目:【売上20万円】

5ヶ月目では、認定ランサーになったことで1度も提案することなく売上20万円を達成することができました。

ライティングで効率的に稼ぐポイント

ライティングで効率よく稼ぐには以下の方法がポイントとなってきます。
・文字単価を上げる
・執筆スピードを上げる
・ライティングの効率を上げる道具

ここでは、そのポイントについて解説していきます。

文字単価を上げる

文字単価を上げることがライティングで効率的に稼ぐポイントになってきます。

文字単価が上がることで文字数の負担が減りますし効率もアップします。

文字単価の上げ方は以下の方法が挙げられます。

・継続案件から信頼を得て交渉する
・クライアントからの直接依頼から交渉する

継続的に仕事をしていくうちにクライアント様からの信頼が上がっていきます。
また、クライアントからの直接依頼は自分のスキルが認められた証でもあります。自分の実績と価値も増えてくるので自信をもって文字単価アップの交渉をしましょう。

執筆スピードを上げる

執筆スピードが上がると効率よく稼ぐことができます。

1記事書き終わると達成感から2記事目が書けない時がありますよね。

その達成感を解決させる方法として、複数記事をまとめて執筆するやり方があります。
具体的には以下の順番で複数の記事を執筆します。

1番目:見出し(構成)
2番目:リード文
3番目:本文
4番目:タイトル

実際に私はこのやり方を取り入れることで、記事を書き終わった達成感が無くなり1日で複数記事を書けるようになりました。

とはいえ、複数の記事を同時に考えて書くのは大変と思うかもしれません。しかし、慣れれば簡単ですし楽に書くことができます。

記事が終わると達成感から2記事目に書けなくなるケースが多いと思うので複数記事をまとめて執筆するやり方を試してみてください。

ライティングを効率的に稼ぐための道具

文字単価や執筆スピードを上げる他にも、道具を利用する方法があります。

実際に私は以下の道具を使っていました。

・ノートパソコンスタンド
・キーボードカバー

・ノートパソコンスタンド
ノートパソコンスタンドを利用することで、姿勢よくノートパソコンを見たりタイピングすることができます。

パソコンで作業している時に腰が痛くなる事がありますよね。

猫背になりにくく腰が痛くならないので長時間集中が続きます。また、キーボードが打ち安いのでタイピングスピードも上がりました。

・キーボードカバー
キーボードカバーを利用することで、キーボードが打ちやすくなりタイピングスピードが上がりました。

1日何時間も利用するので効率が格段に上がります。とはいえ、以上の2点揃えると約3000円〜5000円かかってくるかと思います。しかし、今後何時間も行うライティングのことを考えたら使用することをおすすめします。

まとめ

ここまで、ライティング初心者が5ヶ月目で月20万円稼いだ方法について解説してきました。

この記事のまとめ

ライティングで売上20万円稼ぐのに利用したサイト
・ランサーズ
・クラウドワークス

20万円稼ぐための具体的な方法
・記事数の多い案件を獲得する
・継続案件を獲得する
・クラウドソーシングサイトの評価を上げる

ライティングで効率的に稼ぐためのポイント
・文字単価を上げる
・執筆スピードを上げる
・ライティングの効率を上げる道具

ライティングは初心者でも20万円稼ぐ事ができます。
とはいえ、20万円を稼ぐには慣れと持続性が必要です。

具体的な方法やポイントなど、フリーライターや副業として活動する方の参考になれば幸いです。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です